room609’s blog

room609が興味があってやりはじめた事とその結果を報告するブログです。

たんぱく質とカリウムとカロリーと戦う戦士になって、アレルギーとも戦っている毎日。

お題「朝ごはん」

 

どうも、room609@innocenttuneです。

 

たんぱく 40g

塩分 6g

1,800cal

カリウムは少なく

 

これが一日に許された量です。

 

糖尿病の成れの果てはもっと厳しいです。

まだ大丈夫、何て事はありません。

 

毎朝、この分量との戦う一日がスタートするので

その比率を考える事が重要になってきます。

 

だって朝、イオンのレトルトカレー(お肉なし)を

一つ食べただけで塩分が一日の半分以上取られちゃう。

タンパク質だってそこそこの分量とられます。

そこにご飯まで…ってなると厳しい。

 

だったら↓の様な低タンパクのレトルトを使えば?と言われますが

 
ハウス食品 やさしくラクケア インド風キーマカレー(低たんぱくミート入り) 160g×10袋

 

たまになら良いけれど基本、低タンパクシリーズは高い!!

なので毎日の計算と手作りは必須になってきます。

 

またお弁当を持たせられない職場となると外食になるので

その場合の事も考えて朝と夜の用意をしなければならないので

キッチンで頭を抱えて計量器具を操るのです(;´Д`)

 

豆乳と白菜でホワイトソースだって作っちゃうぞ☆

と、牛乳を避けてやろうとしたらタンパク質が…とか

毎日2~3食分の悩みは尽きないです。

 

実際に透析患者さんの家族はご飯をどうしてるんだろう?

 

治療費も糖尿はバカにならないからドコかで節約しないと

低タンパクも含めて専用の食材ってそこそこの値段するし

外食しなきゃ行けない時とかどうしてるんだろう?と、ふと思ったり。

 

普通の食品や調味料って裏に特定のアレルゲンの表記や成分表が

付いてるけど大半が塩分、糖分、たんぱく質、カロリーが書いてて…

でもカリウムって書かれないんですよね。

 

でもこのカリウムって大事で必要で沢山取らなきゃいかん人も居れば

腎臓の病で処理しきれんので取っちゃ駄目な人も居る。

そんな大事なカリウムさんを書いて欲しい!!!

 

 

 それと僕自身がアレルギー持ちで日々苦しんでる人間なのですが

特定アレルギー表示項目って実は7品目くらいしか無くて

僕らの様なアレルギー患者さんは困ることが多々あります。

特定品目じゃないと裏の原材料で省略されちゃったりします。

特にスーパーのお惣菜とかほぼアレルゲンは書かれない。

 

僕は鶏肉とイカのアレルギー持ちで酷い時は呼吸困難になります。

でも食べ物のアレルギーって基本的に軽く見られるんです。

食わず嫌いって言われた事も沢山あるし、アレルギー反応が出てしまい

全身真っ赤になった僕に虫刺され用の薬を塗り込んだ保険医もいました。

その場に偶々健康診断で来ていた小児科医が適切に対処してくれなかったら

僕はたぶんここに居なかったかも知れません。

 

食品メーカーさん、なんとかならないですかね?

カリウムとアレルゲンは大事だと思うんで

是非、パッケージに書いて欲しいなと思いながら

今現在もアレルギーと戦いつつ明日の献立を作るのでした。