room609’s blog

room609が興味があってやりはじめた事とその結果を報告するブログです。

えっ、PCさんそんなに活動してたんですか!? ~disc100%との戦い~

どうもroom609@innocenttuneです。

 

f:id:miyaya38:20190519002804p:plain

 

今回はうちのPCさんのお話。

 

ノートPCさん、通称:五十嵐さん。

 

機械ものや周辺のモノに無頓着でよく適当な扱いをするからと

名前をつけて物を大事にしなさい!!と先輩に言われて早10数年。

今では色んな物に名前をつけています。

今使っているノートPCさんもその流れで五十嵐と付けました。

由来はちょっと省きますが(きっと理解されないであろうから)

これでも大切に使ってきました。

 

が、ココ最近はHDDが半分以上残っててメモリも10%位なのに

動きが遅く、起動も電源OFFも遅い。

その他の動きはそこそこ機敏なのに何かを起動するのが

ゆったりマイペースになってきました。

 

とは言え普通に使えていたし、起動とOFFが遅くなって

まだ一週間くらいだからなぁと思っていたんですが

電源OFFがものすごく遅くなってきたのを機に調べてみることに。

 

まずはタスクマネージャーでメモリかな?と調べてみると

メモリは変わらず、使いすぎても60%位。

ところがその横で真っ赤になっている項目がありました。

 

ディスク 100%!!

 

そうなんです、コイツが曲者であり犯人でした。

そこで早速、ディスク 100% について検索してみると

色んな要因があり、それぞれが邪魔をしていると。

 

ならばそれを一つ一つ試していこう!!

そう思って試していきました。

 

まず初めにWindows Updateを自動から手動に切り替えて

表示されていたFileを更新しました。

これで再起動すると楽になる場合があるそう。

 

結果は全く意味なし!!

 

他の機能が少し楽になったくらいでディスク100%は変わらず。

 

そこで次に試したのがoneDriveのアンインストール。

実はこのソフト、自動的にFileをクラウド化しちゃったり

何かと動いているソフトだが使っていない。

そこでこれもサクッとアンインストールして再起動。

 

結果は変わらず意味なし!!

 

相変わらず真っ赤にディスク100%だぞ!!と言ってらっしゃる。

そこで今度は効果のあった方法と書かれたサイトを

片っ端から回っては試すことに。

 

ウイルスチェック、最適化、エラーチェックをしたのは勿論

SuperFetchの無効化、Peer関連3つの停止と無効化を試して

Windows Search Indexerのインデックスの範囲をスタートメニューのみに。

自動メンテナンスも止めて再度、再起動したのですが未だ変わらず。

 

出来る事はほぼすべて試して前より少しはマシな状態で

ずーっといつまでも100%ではなく多少は100%にならなくなりました。

 

こうなるとwin8からwin10に無償アップデートした人に起こると言う

伝説の駄目なWindowsってやつになっているんじゃないかと思います。

 

残る対処法は完全リセットしてwin8からもう一度やり直すこと。

 

さすがにそれは無理だし、電源OFFとかに困る程度で

動作が重いわけじゃないのが救いなのでこのまま使います。

 

よっぽど困ったら完全リセットしてもいいんだけれど

今では何処にあるか分からないソフトも入っているので

それだと困るから多少大変でもそれがって事で

少し困らせる可愛い五十嵐さんと仲良くやっていこうと思いました。